一宮市の整体院、多治見操手院の院長、多治見聡嗣です。
昔から、「病は気から」と言われています。実際に多くの方に、施術をしていて、実感しています。 カラダに痛みがある方の中には、原因が精神的なストレスですあると思われる方が、多くいらっしゃいます。何か心配な事があったり、思うようにならない事があったり、色々あると思いますが、そういう事があるせいで、自律神経が乱れてしまいます。 その結果、筋肉が硬くなって行き、カラダのバランスが崩れて、痛みやシビレが出てしまうのです。
私自身、ストレスが原因で、腰椎ヘルニアになってしまった経験があります。その時は、どうしてヘルニアになったの?という感じでしたが、ストレスが原因だったのだろうと考えています。そのほかにも、ヒザ痛が出たり、首痛や肩の痛みなど、さまざまな症状が現れます。ストレスのせいで胃が痛くなることは、良く知られていることと思います。 これらのストレスをどうにか軽くしないと、どんどんカラダに悪い影響が出てしまいます。とはいえ、ストレスを軽くすることは、簡単ではありません。そもそも、自分では何がストレスなのかわかっていない事が多いのです。仮にわかっていても、なかなか解消するのは難しい事です。
ストレスの解消法として、私のイチオシは運動をすることです。楽しみながら運動をすることで、ストレスから解放されて、気持ちがリセット出来ると思います。そしてカラダに疲労がたまり、睡眠の質も向上すると思います。どんな事でも構いません。高額なお金をかける必要もないと思います。歩く、走る、縄跳び、自転車、など無理のない程度で行っていけば、かなり効果があると思われます。私の経験でも、腰椎ヘルニアでも、トレーニングを続けている時は、まだましだったのが、トレーニングを中断した途端、症状が悪化していきました。もしトレーニングを続けいれば、症状が悪化しなかったのではないかと思います。
ストレスが原因でカラダの痛みが出た時は、出来るだけストレスを解消して下さい。 そして多治見操手院ヘご連絡下さい。連動操体法の施術で、カラダのバランスを整えて、痛みやシビレを改善します。ご連絡お待ちしております。