一宮市の整体院、多治見操手院の院長、多治見聡嗣です。
冬の寒さが厳しくなってきました。
寒いと人間は、体温を維持するため、
血管を収縮させて、
熱が逃げない様に調節します。
そのため、血流が悪くなり、
筋肉が硬くなってしまうことがあります。
その結果、いつもより肩こりがひどくなったり、
カラダに痛みが出たりします。
人間の体温を上げる方法は筋肉を動かすことです。
寒いので活動量は少なくなりがちですが、体温を上げるために、
できるだけ動く様に意識して下さい。
いつもより長く歩くとか、ちょっとしゃがんだりしても
良いと思います。
特に女性は筋肉量が少ないので冷え性の方も多いです。
しっかり筋肉を動かさないと体温が上がってきません。
じっとしていては、体温が下がるだけなので、
なるべく動かす様に
してみて下さい。
あと湯船に浸ったり、温かい食事を摂ることでも大丈夫です。
全身の血流を良くする事を行なって下さい。
この時期にカラダに痛みが出る方も多くいらっしゃいます。
ひどくなる前に早めに多治見操手院へご連絡ください。
連動操体法を用いた施術を行い、カラダの痛みを改善していきます。
ご連絡お待ちしています。