一宮市北小渕の整体院、連動操体法の多治見操手院の院長、多治見聡嗣です。
多治見操手院へ施術を受けにきてくださる方には、お伝えしているのですが
カラダの痛みの原因は、カラダの使い方に問題があるのことなのです。
もちろん事故やアクシデントの場合は除きます。
腱鞘炎や肘の痛み、腰痛、首痛、ヒザ痛など、
筋肉のバランスの崩れが原因のものは、
使い方を正しくすれば、
予防できるのです。
もちろん施術を受けていただいた後は
痛みはほぼ無くなっています。
しかしそれまでと同じカラダの使い方を
していれば、
すぐに痛みは戻ってしまいます。
今までとは違う、正しいカラダの使い方をすれば、
長く良い状態を維持できて、
痛みも出にくくなります。
もちろん運動をして、筋肉を使うことも
重要です。
カラダに痛みが出たら、治してもらえると、何も変えない方も
いらっしゃいます。そういう方は、やはりすぐに痛みが再発してしまいます。
自分の健康は自分の意思で作っていかなければ維持する事は
できないのです。
とはいえ、急にカラダに痛みが出ることもあります。
そのような時は是非、多治見操手院へご連絡ください。
連動操手法の施術によりカラダのバランスを整えていき、
痛みを改善していきます
ご連絡お待ちしています。