私が施術で行っている
「連動操体法」は基本的には自力を使います。
施術を受ける方が動きやすい方向に
自らの筋肉を使って動いていただきます。
施術する私は、その力の使い方を補助して
より効果が出やすいように
抵抗を加えます。
ですが、「足指回し」では他力。
受ける方は何もせず
施術する私が足の指を回して
効果をあげます。
「足指回し」というのは受ける方の足の指を
回しやすい向きに回していく施術です。
これでカラダのバランスが整うことはなかなかありませんが
足の筋肉がほぐれていき
カラダのさまざまな箇所に効果が波及します。
それだけではなく
受ける方はとても気持ちがよく、リラックス効果もあるので
筋肉が緩みやすくなります。
首痛や腰痛、ヒザの痛みなど、これだけで
改善することは難しいですが
症状がひどくて自力でカラダを動かすのが難しい時に
「足指回し」を行うと自力でカラダを動かす事が
できるようになり施術を行う事が可能になります。
人間が立った時、歩く時、足がカラダを支えています。
普段の生活で負担が大きい足のケアはとても重要だと考えられます。
この「足指回し」により足指関係の筋肉に働きかけて
足のケアもしっかりさせていただきます。
「足指回し」を体験してみたいという方
多治見操手院へご連絡下さい。
お待ちしています。