一宮市の整体院、多治見操手院の院長、多治見聡嗣です。
もしあなたや、あなたの家族、友人などが、カラダのどこかに痛みがある場合、どうしますか?おそらくその痛みに対応してくれる病院や、治療院などに診てもらうことになると思われます。仮に膝が痛いとしましょう。靭帯の損傷や半月板の問題であれば、整形外科で手術などの処置で良くなります。しかし原因がわからないのに、膝が痛くて曲げられなかったり、歩くのに支障をきたしたり、膝に水が溜まったりした時、どんな処置があるでしょうか?
変形性膝関節症の診断をされて、
一般的には、痛み止めの飲み薬や貼り薬、ヒルアロン酸の注射、最終的には膝の人工関節手術をされると思われます。
これらはあくまで対処療法です。痛みの原因を解消することなく、ただ痛みを少なくすることだけにとどまります。それではなかなか痛みは改善しません。
多治見操手院では、痛みの原因を解消することで、痛みを改善していきます。膝の痛みの原因は、大抵は筋肉のバランスの崩れだと思われます。
多治見操手院では、連動操体法によりカラダのバランスを整えます。その結果、膝の痛みの改善につながり、注射や薬、手術もしなくても良くなります。
高齢になると老化によりさまざまな変化が起こります。関節の軟骨が少なくなることもその一つです。しかし軟骨が少なくなっても、それが痛みの直接の原因ではありません。筋肉のバランスの崩れが整えば、痛みは改善できるのです。 さまざまなカラダの痛みで困りの方、痛みの改善をお望みでしたら、多治見操手院へご連絡下さい。痛みの原因を解消する事で、痛みの改善、再発の予防にも効果があると思います。
ご連絡お待ちしております。